9/15・16(土・日)と東北(秋田)へ仕事に行ってきましたので、折角の3連休、何組から有り難いことにお誘いがあったのだけれども、キャンセルしました、残念!!。
秋田も15・16日は30度を超える暑さでした。明日もこの暑さが続くのかと思うとうんざりです。そこで、何処か涼しい所ないか?と考えた末、以前、テレビで見た日光の西ノ湖の近くの「赤岩滝」に行くことにしました。折角だから、赤岩滝にプラスし西ノ湖へ流れる「カクレ滝」も計画に入れてみました。明日どうですかと、誘うとKさんとAさんが参加してくれました。
17日の朝になり、集合場所から日光に向かうと天気が悪くなり、赤沼に着くと雨が強くなってきました。気になる天気だったのですが、涼しく感じましたので、雨がひどくなったら戻ってくればいいやと、起点となる西ノ湖入口までは低公害バスに乗車して向かいました。当然、バスの中で雨支度は済ませました。
予定のコースは、
赤沼(低公害バス)⇒西ノ湖入口→山の神→第七堰堤→赤岩滝→西ノ湖入口→西ケ浜→カクレ滝→西ケ浜→西ノ湖入口(低公害バス)⇒赤沼です。
低公害バスにて西ノ湖入口(8:00)に到着し、ここから赤岩滝に向けてスタートです。早めにに雨支度をした成果、雨が止んできたようです。
イメージ 1
ここから、柳沢川沿いを上流に向かうことになります。最後の堰堤前を渡渉し、もう少しで赤岩滝の近くに迫ってきます。下界はたぶん暑いでしょうが、ここは涼しいです。この川に落ちればなおさらですね(9:30)。
イメージ 2
ここからさらに約30分歩くと赤岩滝に到着しました。落差はどの位あるのでしょうか?100M位ありそうです。その前の小さな滝も結構見事でした。その前にこのような涼しそうな沢を渡ります。石の上を渡渉するときはストックよりも頑丈な木のほうが安定するようです。
イメージ 3
手前の滝です。ここを越えれば目指す「赤岩滝」です。
イメージ 4
やっと着きました「赤岩滝」です。何とも言えない涼しい音と気温です。分かりますよね~?
イメージ 5
この赤岩滝でしばし休んで、写真を撮ったりしながらめいめいの時間を過ごし、来た登山道を戻りました。
イメージ 6
最初、この雨で来る人がいないのではと思っていたのですが、西ノ湖入口まで戻るまで2組のパーティと出合いました。
だんだん、天気も回復してきたいみたいです。西ノ湖入口に到着しました(11:45)。西ノ湖はこんなに水が少なかったです。やっぱり水不足が気になります。
イメージ 7
ここからは、西ノ湖を目指し到着後、昼食としました。今年は雨が少ないらしく、西ノ湖も写真のとおりです。昨夜は雨だったので、赤岩滝まで行くのも心配し、岐路にゲリラ豪雨にでもあったら、大変なんのでロープ等のお助けグッズも用意したのですが、西ノ湖を見て雨不足を実感することができました。
イメージ 8
ここの右の方向に沢から水が流れてくると思うのですが、カラカラでした。普段では無いようなところにシカの足跡が沢山ありました。
予定では、西ノ湖で昼食し、ここから沢沿いをカクレ滝に向かう予定だったのですが、西ノ湖へ流れてくる沢の水の流れもなく、沢自体が在りませんでした。水不足により、カクレ滝に行っても流れは無いものと判断し、ここまでで撤退としました。残念なことにカクレ滝は見つからず、名前の由来が何となく分かって来ました。
さて、じゃあ、どうしようということになり、流石、年金生活者、「歩ってもどっぺ?」という意見があり、西ノ湖入口(13:00)から赤岩まで300円を節約しながら歩くことにしました。
イメージ 9
(雨に煙る小田代原です。草紅葉はまだ早いようでした)
途中、雨にも会いましたが、15:15には赤沼の駐車場に着きました。西ノ湖からだと結構、赤沼の駐車場って距離があるんですね~?改めて300円の価値を考えされました。
赤沼駐車場から入浴はヤシオ(何か並べ変えるとオヤジ?)の湯に向かったのですが、年金生活は入浴チケット(○×歳以上は安いのですが)を受付に出したら、今日は「敬老の日」なのでさらにサービスがあったみたいで喜んでいました。ここの敬老は65歳以上だったみたいですよ。敬老者はある面では現役よりも現役と感じさせられる1日でした。
カクレ滝は、今度、行きます?このコース、紅葉、残雪、猛暑いつでも良いかも?
これを書いている今日この頃、急に秋らしくなってきました。また、仕事も忙しくて、山には「踵」を向けそうになるのですが、何とか、頑張って「つま先」を向けるように気力を充実させて行きたいと思っています。
今週は何処へ行こうかなあ~!???台風一過に期待をしよう!!!!