
子供の頃からあるエースコックのワンタンメン。
あれが大好きだった。いまでも昔変わらぬ袋でスーパーに並んでいるのを見かける。
カップ麺よりも袋入り麺が好きでよく食べたものだ。棒ラーメンなんてのも好きだった。
ハーフサイズ6個入りで「ちびろく」なんてのもあったよね。
学生時代も寝る前に小腹が空いたからと鍋にきざんだキャベツを放り込み仕上げにネギを入れて食べていた。
しかし、インスタントラーメンは添加物の宝庫。いくら気休めに野菜を入れたからとて様々な化学調味料をはじめとする添加物をもれなく摂っていることになる。
今年で45歳になるが、おかげで若い頃から去年まで肥満体型

残業超過の警告を機会に29歳の時から人間ドックを受けてきた。
年々血液検査での肝機能の数値は悪くなり、30代半ばで「やや脂肪肝」、40歳手前で「脂肪肝」
40歳で胃に傷がある(潰瘍痕)との所見、43歳で胃潰瘍、初めて胃カメラを飲みピロリ菌がいるとのこと。
そんな時に出会ったのがフコイダン。
4ヵ月後の44歳の人間ドックでは、脂肪肝はなくなり胃潰瘍もなかった。
http://ameblo.jp/tech2007/entry-10042748056.html
フコイダンには肝細胞成長因子(HGF)の産生を促進する作用があるという。
肝細胞増殖因子(HGF)は肝細胞に対する強い増殖促進作用を持つタンパク質です。
最近では、腎臓、肺、血管、皮膚など多くの組織や器官の再生因子であることが明らかになってきており、肝炎の治癒促進作用、育毛作用、抗がん剤による血小板の減少を抑制する作用など、傷ついた様々な器官・組織・細胞の再生を促進する作用が知られてきています。(タカラバイオHPより抜粋)
添加物を山のように摂っていた頃には固太りの体型が自分の姿だと思っていた。
つくづくインスタントラーメンは罪な奴だと思う。美味しいんだけどね。