先日、千葉のコンビナートのすぐそばにあるお客様のところに仕事(NASA由来の構造解析ソフトウェアでのソリューション提案)に行きました。
仕事の話が終わった後、何気に地球温暖化の話になって、北極と南極の一部の氷が溶けて...と話していたところ
先方のお客さんが、
そう言えば、両国にある江戸東京博物館は、海面上昇に備えて入り口が高くなってるんですってね!
エエッ!!! マジですか?
そうすると、江戸東京博物館を設計した人は温暖化の影響を詳しく知っているのかー
と思い、その後ウラを取ろうとしているのですが、そんな話はどこにも見つかりません。
これってガセだったんでしょうかねぇ