飯食って仕事しようとしたら何だか貧血に!!

胃に一気に血液が集まったせいなのか、冷や汗ダラダラで仕事せず横になってました。

もう回復したんで、さあ仕事するぞと思ったら、今度は仕事が無くて午後からずっと待機してました。

待機しっぱなしもつらいもんだ。

そんなこんなで仕事は終わっちゃたで。


Android携帯からの投稿
今日は仕事が休みだったんだわ。
すっかり忘れてた。

こういう感じって、凄く得した気分になるよね。



Android携帯からの投稿
アップデートしたらミクシィにログインできないさ。

パスワードも合ってるか分からんし、メールアドレスも変わってるからな。

さて困ったもんだ



Android携帯からの投稿
2部だけですがTAIZOさんのショーのお手伝いをさせていただきます。

今回は昼の仕事が終わってから行きますので、黒子ではなく私服ですがね。(笑)

TAIZOさんのショーって毎回度肝を抜かれるんで、たとえお手伝いといえどもワクワクします。



あー楽しみだ。

Android携帯からの投稿
日曜日はDX歌舞伎町で「蛇鬼」ステージ版のお手伝いをしてきました。


ステージ上で一人のM女性を数人の責め師、緊縛師、サオ師が攻めまくるという、とーっても鬼畜なイベントがありました。

光栄にもその裏方でお手伝い出来るという機会を、TAIZO監督さんより頂き本当にありがとうございました。

簡単に例えたら、野球のオールスターの試合で、ボールボーイをやるようなものですよ。
外野席で観戦するのもいいですけど、間近で憧れの選手の姿を見れるなんて、正に夢のまた夢ですよね。

もう願ったり叶ったりです。

そして、第一線で活躍している人はみんな次元が違いすぎます。
経験値とこの日に向けての練習量が半端無いです。

プロって凄いなと思いました。

そして裏方は、雑用などの仕事をこなすのは勿論の事、演者はみんな先輩ですので用事を用を頼まれたら先輩よりも低い位置で伺うとか、芸の世界も学びました。

そういう部分がまだまだTECHは弱いので、TAIZOさんからもっと勉強しろよと学ばせて頂いたのかもしれませんね。

とにもかくにも疲れたわい。

どうも。







いよいよ、


TECHもDX歌舞伎町に初参戦致します。




裏方ですがね。



演者さんのサポートをさせていただきます。


25日は三代目葵マリーさん&TAIZO監督さんプロデューススペシャルライブ


「蛇鬼」(じゃき)お手伝いです。


あのアタッカーズの蛇鬼シリーズが目の前で見れるんです。



第一線で活躍している女王様、緊縛師、責め師、さお師を間近で見れるということは貴重なことですよ。


メディアで有名な人なら加藤鷹さんですね。
ゲスト出演だそうです。


TECHの「ブログごと縛っちゃえ!」



TECHの「ブログごと縛っちゃえ!」



TECHの目標は、ここDX歌舞伎町のステージでショーをするために上京したのです。



いつかはあがりたいですね。




お声をかけていただきましたTAIZO監督さんに感謝です。

んなー。

無性にピアスを入れたくなってきた。



どうも。
「北国育ちの産業廃棄物」TECHです。

最近、派遣会社の上司(男性)のセクハラがエスカレートしてきています。





カミングアウトしますが、













やらないかと誘われました。

アヒャヒャ。




しかもその上司、
「あんまりデカイのは入らないからね。」



それに対してTECHは、
「割りとデカイって言われます。」














真面目に答えるなよ。
(笑)




どうやらネコもタチも出来るようだ。





いやいや、やる気満々じゃないか。








最近はこの上司、ホントに俺のせがれをダイレクトに触って、勃起してるんですよ。




しかも人前でさ。


せめて2人きりのエレベーターとかならまだ分かるけどね。

















ん?





いやいや、やる気満々じゃないか。
おひさです。

知らぬ間に32歳になってました。

お祝いメールとかめんどくさかったので、誰にも知られないようひっそりと普段通りの1日を過ごしてました。


30過ぎたらそれでいいのです。
今更ながらケーキとかも要らんしさ。

楽な分、でも寂しいな。

ただ、人との交わりが減った感じがするんで、まだ時間はかかるかもしれませんが、増やしていこうと思います。



さて、本題に。
いよいよ東京での初ショーになります。
なんだか回り道して時間がかかりましたね。


「女性様の毒艶会 新人女王様スペシャル」

日時
2011,9,18(sun)

場所
シアターpoo

開場13:30
開演14:00

男性6000円
女性4000円
共に1d付き
(フライヤー持参,事前予約で500円引き)

ふふっ。こりゃTECHはアウェーですな。
誰もTECHのこと知らんでしょ。

知ってる人がいないと無口になっちゃいそうなんで、職場の人や知り合いを誘ってみました。

次回のTECHのステージは未定ですから、年内はもう無いかもしれませんよね。
自分で言うのもなんですが、これが駄目なら最初で最後です。
そのくらいの意気込みでやるしかない。

厳しいけど、東京ってそんなところ。


俺は東京で何をしたいんだ。

どうなりたいんだ。

いま一度自分を見つめなおす良い機会だ。




皆さん来てくださいね。



Android携帯からの投稿
100mの失格の次の日。
ボルトのスポンサーになっていた某靴メーカーは、一斉に広告を撤去していた。



スポンサーも予想しなかっただろう。

フライングしただけなのに、何も広告まで外す必要は果たして本当にあったのだろうか。

確かに広告イメージと、企業の関連性は大きく左右するのかもしれないけどさ。

人類最速となると、やはり世界中のヒーローでもあるわけだ。


Android携帯からの投稿
自分を信じて進めば良いさ。


その歩いた足跡の横に、
花が咲くことを僕は知ってるよ。


今はまだ蕾かもしれないけど、
誰よりも輝く花だと僕は知ってるよ。


たくさん泣いた分だけ
諦めない、挫けない、
立派な花が咲くんだよ。


そしてあなたと私の心に咲き続けるんだ。




~吟遊詩人TECH「心の詞」より抜粋~


これからが始まりなのさ。


明日になると忘れちゃうから留めておこう。

Android携帯からの投稿