先週頭に、湊かなえさん著の「母性」を読んだ私。

湊かなえさんがイヤミスの女王と称される所以を再認識させらました。


そして、意を決して彼女のデビュー作「告白」を手に取ることにしました。

彼女が推理小説新人賞を受賞した「聖職者」を第一章に据えて、展開されるストーリーですが、

その聖職者で十分にパンチがありました。

この第一章から始まるこれからの展開に、最後まで冷静に、心を乱されずに読み切れるのか・・・

これまでに「Nのために」、「境遇」、「ユートピア」そして「母性」と読み、ある程度彼女の作品に免疫が出来たはずなのですが、この時点でやや尻込みしている私がいます。

一方で、第二章以降がとても気になり、すでにワクワク読み進めている私がいます。


さて、どんな結末が待っているのか?

映画化されたこのストーリー。

そこでは、この作品がどのように描かれているのか。

大変気になります。


さて、続き読もっ!