気づけば4月の半ば。

夜もすごしやすい季節になりました。



さて、最近子供たちがはまっているもの。

映画の「アナと雪の女王」

映画を観たのが3月23日

半分子供の付き添い気分で付き合った私も、

これはいいなと思える映画でした。

途中で、このストーリーを舞台で観てみたいな、

このシーンで拍手喝さいとなりそうとか、そんなこと考えながら観ていました。


そして、子供たち。

かなり良かったらしく、

観終わった後に、もう一回観たいと言い出すほど。

帰りの車では、もしディズニーランドのアトラクションに「アナと・・・」を作るとしたら、

どんなアトラクションにする?とか盛り上がってました。


ちなみに、長女と次女は春休みに入ってから、

嫁さんの妹に連れて行ってもらい、

二回目を観てきたようです。


で、家でも主題歌や「♪雪だるま作ろ~」

など、映画の曲が飛び交うように・・・。


三女も映画観て以来、エルサになりきり、

女王様気分。

朝も目を覚ましてからが時間がかかる三女ですが、

YouTubeでアナと雪の女王を流すと、

すごい勢いで布団から出てきます。


今では、インターネットの検索で「A」と打てばアナと雪の女王のタイトルが、

選択肢に出てくるので自分で観ていることも・・・・。


しばらく我が家でのブームは去りそうになさそうです。