寒い・・・・
最近の私。
お風呂の湯船で温まりながら、本を読むのがマイブームの1つ。
小雑誌あり、為になる本あり、実際の読む時間は短いですが、
そのままでは、読まずにお蔵入りしそうな本をあえて選んで読んでます。
言変えれば、多少お湯に浸かっても、「まっ、いいかっ」て思える「一回読みきり型の本」
ってところです。
で、最近は・・・と言うと。
「お風呂で中国語」です。
中国語限定3級の問題集(合格すればいらなくなる)とか、
ラジオ講座の「まいにち中国語」の既に終わったテキストとか。
その日の気分で選ぶ本も変わります。
今日手にしたのは、「まいにち中国語 6月号」
以前した復習ですが、結構忘れていることもあり、
お風呂でリラックスしながらテキストを眺めています。
娘達は不思議そうにしていますが・・・・。
ま、効果があるかどうか分かりませんが、
中国語にこだわらず気の向くままに続けていこうと思います。