2日前の話、


仕事のあと、四日市の中央緑地のランニングコースを走っていた私。

スピード練習の一貫として、周回コース2kmのうち、

残り200mをダッシュすることに。


一週目は無難にこなし、

そして二週目に悲劇が訪れる。

一週目と同様最終コーナーから加速する私。

最後の数メートルをもう一分張りとさらに加速すると、

その目の前に、高さ80cmくらい、直径50cm位の鉄製ポールを発見。

車がランニングコースに入らないように、チェーンがかかっています。


チェーンの上を飛び越えようかと思いましたが、

足を引っ掛ける可能性があり、ポールの左によけようとしたその時・・・。

ポールをよけきれず、スピードが乗った状態で、左太ももをポールに痛打。

そのまま、体ごと吹っ飛び、地面に打ち付けられる。


とにかく、左足がとんでもない激痛。

その後、さらに2km走り(最後のダッシュはさすがにしませんでしが・・・)

家に帰りました。


で、左太ももを見てみると、

とんでもない青あざが出来ていました。

2日たった今も、かなりの範囲で晴れ上がる太もも。

歩くのと激痛を伴い、ひょこひょこ歩きしか出来ません。

今、幹部を見てみると、めちゃくちゃ腫れてます。

色が変わっている範囲は、20cm×15cmくらい。


日にち薬かもしれませんが、

明日、仕事終わってから、医者に見てもらおうと思います。


あと、三女がこの傷がすごく気になるようで、

どうしたん?痛いの?

あんまり触ったらあかんよ。ばんそ~こはる?

など、かなり世話を焼いてくれます。

大きくなりましたねぇ~。


ま、わたし自身、38歳。今年39歳。

いつまでも、若いつもりでいてはいけないのでしょうかねぇ~。