今日は中国語口座の日。
教室へと続く会談を上っていくと、
前のクラスが終わった女の子が二人下りてきました。
その1人が
「好久不见」と先制攻撃
負けじと応戦。
簡単なやり取りで、クラス前のウォーミングアップ終了。
最近のクラスの内容は
復習と新しいページ
復習は以前にした課の本文をロールプレイのような感じで読みあうといった内容。
教科書には声調はかいてありますが、ピンインは書かれていません。
CDで聞いたイメージを思い出しながら声に出します。
少し忘れていたこともありましたが、ある程度スラッとは読めたのではないでしょうか。
人数が偶数だったので、役割練習が一人余ったので
先制が、誰かやりませんか?と中国語で質問。〔なんといったか忘れましtが・・)
ここは 積極的に手を挙げるのが自分の為でもある。とぱっと手を挙げる私。
語学はやはり積極性が大事ですね。
ほかに学んだ事を少々
早点儿と快点儿
・早点儿は時間の早さを言います。
我希望早点儿接到他的信。
彼の手紙が早く届いて欲しい。
・快点儿は動作の速さを言います。
朝、皆で出かけるときに、早くしなさい!ってときに、
快点儿!と言います。
相手を急がせる表現ですね。
今日はこんな感じで。
状況をイメージしながら覚えると良いですね。