昨日から、始まった今年のお茶の収穫。
今日、無事終了しました。
一つ気がついたのですが、
いわゆるお茶の旬が過ぎたこの時期に、
まだ、摘まれずにそのまま残っている茶畑があまりにも多すぎます。
聞いてみると、ペットボトルのお茶が普及しすぎたこともあり、
家庭でゆっくりとお茶を入れて飲む習慣が激減し、
お茶の価格が暴落しているとのこと。
最近の話ではないようですが、
私が二十歳の頃の半額以下のようです。
そのような状況から、旬にあわせて無理にお茶を摘む必要がなくなってきているとのこと。
お茶を愛する私にとっては少し残念です。
今朝、昨日出来上がった茶の葉でお茶を入れて飲みました。
香り、味、色も最高で、
しかも、何度でも出せます。
本物のお茶を飲む習慣、再び・・・。と願ってなりません。
さて、今回の売り値・・・
予想より良い値をつけていただいたとのことです。
ありがたいことです。感謝