今日もさわやかな目覚め。


中国語の表現を1つ

如果要・・・就得・・・

もし~したいなら、~すべきだ


例文行きましょう

如果要提高听说能力、你就得多听多说。

聞く力や話す力を向上させたい、良く聞きよく話すべきである。


といったところでしょうか

提高(tin2 gao1)は、

上げるとか向上させるという意味。


他にも、

釣り上げる、進歩する等にも使われます。


また、提だけだと、

様々な意味で、様々な場所で使われています。


就得は、

要想・・・就得・・・という表現のしかたでもオッケーかと。

要想跑得快、你就得好好儿练习跑。

早く走りたいならよ~く練習するべきだ。(合ってますかね?)



今日はこんなところで。