長女と次女が通う体操クラブ
先週、進級テストがありましたが、
その結果がでました。
まず、いつも通りクラスの練習をして、
その終わりに進級ファイルというものを渡されます。
次女の初級は、
マットと鉄棒とそれぞれ10項目、
跳び箱6項目の課題があります。
クリアした課題の番号にはんこを押してもらい、
マットと跳び箱はそれぞれ8項目、
鉄棒4項目はんこが押されると、中級に上がれます。
次女は前回までマット6項目、鉄棒7項目、跳び箱2項目をクリアしており、
うまくいけば中級に進級できます。
〔一回のテストではんこをもらえる数が、各種目最大2個という決まり有り)
そして、いつものクラスが終了後、
次女がやってきました。
「ぱぱ~、鉄棒1個、2個・・・・8個」
「マット1個、2個・・・・8個」
「跳び箱1個、2個・・4個」
「中級に上がれる!!」
ともうこれ以上ない表情で喜ぶ次女。
そこに先生登場
「○○ちゃん、はんこたまりましたので中級に上がれます。」
ってことで見事長女に続き、次女も中級コースに進級決定です!!
前の、試験ではあまりはんこをもらえず、
帰りの社中で大泣きだった次女。
今回の試験では途中でうまくできなくて、泣きながら試験をうけた次女。
家でも一生懸命練習しています。
来月から長女と一緒に中級コース。
難しくなりますが、私も練習サポートするなり応援できればと思います。
ま、よく頑張りました!!
長女はマットで1個、平均台で2個はんこをもらっていました。
鉄棒と跳馬はクリアできた課題は無かったようです。
本人も楽しく行っているし少しずつできる事が増えればよいかと思います。