今日は、私が住む地区の運動会。

近くの小学校で開催されました。


地区対抗の球入れや、リレー

スポーツ少年団対抗のリレー、

ムカデ競争等の運動会恒例の競技が繰り広げられました。


町別リレーでは、6チームが3組に別れての予選。

上位ニチームが午後の決勝に勝ち進むといった仕組み。

やはり、リレーは盛り上がります。


1つ残念だったのが、

長女が先日から出たいといっていた種目。

先着100名が出られるとのことで、

嫁さんから、「小学校に着いたらすぐに並ばせてあげて」

といわれていました。


その種目に出る為皆より早く家を出た私と長女。

しかし、その種目の集合連絡を聞き逃した私。

後で到着した嫁さんから、「まだ並ばしていないの?」

「もう皆集合しているよ!」

と。

実は、既に集合案内があり、

長女があわてて集合場所に向かったが、

参加人数がもう100人に達しているとのこと。

当然、長女はその種目に参加できず・・・。

かなり落ち込んでいました。

申し訳ない・・・。


その後別の競技に参加したり、

小学校や幼稚園時代の友達と遊んで楽しそうでした。


上級生のお姉さんと一緒に球を運びます。



こちらは、来入学児の旗取りに参加した次女。



クライマックスは予選を勝ち抜いた地区別対抗リレー

最後まで残っただけあり皆速いです。

いつか、私も出る時が来るかもしれません。

短距離は苦手ですが・・・・。


まぁ暑かったけど楽しかったです。


その後、ご近所さん7家族でバーベキュー

去年も運動会の後、バーベキューをし、

今後の定番となりそうです。


鳥がメインのバーベキュー。

美味しかったです。


それにしても秋はイベントが多い。

楽しいけど。