昨日は飲み会。
韓国料理をはさんで、
かなり楽しく飲めました。
今日は、朝からシトシト降り続く雨。
家の中では三姉妹が体操の練習をしたり、
パズルをしたり、
宿題や教材をしたり・・・・。
なかなか、にぎやかな午前中です。
さて、
長女が受講している教材の付録のひまわり。
その後です。
まず、根の生え方を見ることができるジェルが入った容器。
ある程度、芽が出始めると植木鉢に移します。
で、移したのですが、その日に三女がすべて抜いてしまうという、
残念なハプニング。
ただ、あまったタネを別の植木鉢にも植えてあり、
そのうちの1つが順調に育っています。
こんな感じ
↓↓
三個あるうちの一個が大きく育っています。
他の二個は自身が犠牲になり、
その一個が育つようになっているのでしょうか?
子供の観察日記も楽しみです。