今日も子供達と一緒にいろいろ遊びました。

特に午後は、ドラえもんのロイヤル30

次女が負けが込むと、急にやめるだの、

他のゲームをしようと提案し始めるなど、

少し困ったチャンになっていましたが・・・。


さて、今日の環境省重点施策


テーマは、~日系静脈産業メジャーの育成・海外展開促進事業~


名前だけだと、なんじゃ?という感じですね。


サブタイトルとしては、

廃棄物処理・リサイクルシステムをパッケージとして海外展開

となっております。


まず、サブタイトルにある廃棄物・リサイクル。

この施策ができた背景として、

アジアにおいては、

経済成長、人口増加等から廃棄物が急増しております。

これにより、環境汚染を引き起こしています。


日本では、

産業廃棄物、リサイクルについては、

法整備、積極的な取組から、

さまざまな技術が開発されております。

一方で、これらの技術が日本国内で成長し続けるかというと、

限界に近い状況になっています。


また、同じく日本では、

リサイクル可能な資源が、

十分に利用されていないのが現状です。


これらの三つ

(アジアの産業廃棄物問題、日本の技術の成長、資源の確保)

について、解決できる方法なのかもしれません。


チョイとここらでストップ。

続きは次回!