来月13日に行われる、

亀山市駅伝競走大会


昨年、駅伝チームを結成し、

初めて出場した記念すべき大会


そう言えば・・・・・

さかのぼる事3年。

チームのデビュー戦は相模原市相模補給廠で行われる、

東日本国際駅伝

のはずでした。


男女混成で4区間

ニチームがエントリーしましたが、

直前、私が倒れ、出場事態ができなくなりました。

そういうこともあったなぁとふと思った次第です。


で、話は、亀山駅伝に戻って。

この大会、今年で第57回を迎える、

非常に歴史のある大会です。

事業所の部、自治会の部、一般の部があります。

部門は分かれていますが、

スタートも、距離も全て同じです。


事業所の部が特に実業団のチームが出場。

また、自治化会のチーム、一般の部のチームも実業団のチームに迫るほどの実力。

フラットなコースが一区間だけと、かなりアップダウンのあるコース。

ひたすら山登りのコースもあり。

となかなか、挑み甲斐のある大会であることは間違いないです。


昨年は繰り上げスタートとなり、4~5区でたすきがつなげませんでした。


といった情勢から、昨年出場した7人中4人が出場を断念。(気持ちは分かります。)

一方で、私を加えた3人が新たにエントリー。(去年は私は、スタッフ役 人を運んだりとか・・・)


あと、一人で七人そろうのですが・・・

粘り強く、当たってみます。