さて、今日から中国語検定3級モードに。
会話練習がなかなかできないのが辛いですが・・・・。
テキストは、先日購入したもの。
文法の解説とか、
なかなか親切な感じで、良いテキストかと。
さらに、You tubeでそのテキストを使った講座を見られなお良し。
では、早速いきましょう。
文法編
テーマは「的」
「所有・所属」、「状態・様子」、「状況」をあらわします。
では、それぞれ例文を用いて覚えていきます。
「所有・所属」
「~の○○」という感じ。
李さんの財布
小李的钱包。
というような感じ。
我没有自己的自行车。
私は自分の自転車を持っていません。
ただし、親しい間柄や所属機関、性質を表す場合は「的」を省略できます。
我妈妈 〔私の母) 我们公司(我々の会社) 塑料伞(ビニール傘)
では、
「状態・様子」
「~な○○」という感じ。
まじめな人
诚实的人
他是个很聡明的人。
彼は、頭の良い人だ。
最後に
「状況」の的
私が買った辞書
我买的词典
这是我昨天买的报纸
これは、私が昨日買った雑誌です。
会話の流れから的の後が何か分かる場合は、
的の後を省略することができます。
我买的(东西)
私が買ったもの
可爱的(人)
かわいい人
こんな感じで、少しずつやっていきます。