今日もさわやかな目覚め。
子供を寝かしながら、
眠ってしまった為、今日はこの時間に起床。
昨日は、土曜だが、出勤日。昨天星期六、但是我上班。
先月購入したエアコンとテレビが搬入されるため、午後から有休。
テレビが入るということは、
当然、元にあったテレビをどけなければいけない。
この元にあったテレビ。
新婚時代に購入して以来、
7年間我が家のリビングに置かれ、
にぎわしてくれてました。
まずは、朝から二階の新しい設置場所に移動。
移動するには、とうぜん複雑に絡み合うコードを、抜くなどの作業が必要に。
テレビ本体のチューナー、CTYのチューナー、ビデオ等々、
後でコードの接続を再現できるか・・・・・少し不安になりながらも、
コードを抜いていく。
で、いざ二階へ。
耐震グッズがピタッとくっつき、外れない・・・。
で、ここは、嫁さんとの共同作業。
何とかはずし、持ち上げる。案外重い。
身長に二階へ。
中腰のままの移動はなかなか腰に来ます。
グダグダと書きましたが、これで新しいテレビの受け入れ体制が整う。
で、来たテレビはこれ・・・。
PanasonicのViera TH-L37R2B
これから使いながら機能を覚えていきます。
で、あとはエアコン。
子供部屋の1つに取り付け完了。
これで、暑い夏や寒い冬にお友達がこられても大丈夫。
ちなみに、エアコンは中国語で空调 ( kong1 tiao2 )
テレビは电视 ( dian4 shi4 ) です。
ま、こんなところで。