気付いたら、

もう少しで明日。

先週、先々週、もう一週前より、

少し時間がたつのが遅い気がする。

と思ったら明日、もう木曜日。

皆さん知ってました?



やっぱり、時間がたつのが早すぎる気がする。

特にこの一ヶ月。

その分、余計に時間の大切さを感じます。


さて、今日の中国語


テーマは形容詞

これは、主語も含めた並べ方や形容詞の単語を覚える。

それに尽きるでしょうか。


語順としては、


1.主語+形容詞。 这个好。 これのほうが良い

2.主語+很+形容詞。 这个很好。 これは良い

3.主語+不+形容詞。 英语不难。 英語は難しくない

4.主語+不太+形容詞。 英语不太难。 英語はあまり難しくない

5.主語+副詞+形容詞。 今天真冷。 今日は本当に寒い。



まず、肯定文の

1.这个好。 これのほうが良い

2.这个好。 これは良い

ですが、很があるかないか。

很が無いときというのは、”これが”他のものに比べて”良い”という意味合いで表現する場合です。


否定形の場合は、その程度によって下記のように使い分けます。

3.英语难。 英語は難しくない

4.英语不太难。 英語はあまり難しくない


形容詞の程度などが入るときは、形容詞の前におきます。

5.今天真冷。 今日は本当に寒い。


では、書き取り試験の練習もかねて例文いってみましょう。


1.このパソコンは安い

2.このパソコンのほうが良い

3.韓国語はわりと易しい。

4.この本は面白い。

5.昨日はあまり暑くなかった。

6.このお菓子は本当に甘い。




1.这个电脑很便宜。

2.这个电脑好。

3.韩语比较容易。

4.这本书有意思。

5.昨天不太热 。

6.这个点心真甜


今日はこんなところで。