よく、脳のエネルギー源である糖を摂れば、
記憶、持続力ともに増し、勉強に効果的という話を聞きます。
実際、技術士試験の前日にも友人からの助言で、ブドウ糖を薬局へ買いに行った私。
(単純なんです・・・・。)
試験当日は、予想以上にいっぱいいっぱいになり、
試験中にブドウ糖を摂取することはできませんでしたが・・・・。
以前は、甘いものを食べると眠くなると言うイメージであまり「脳の為に糖を」って考えは無かったのですが、
ここ最近、チョコレートなど甘いものを摂った後、
頭がすっきりする感覚が分かりやすく感じるのです。
それだけ、疲れているのか?・・・・という考え方もあるのですが・・・
いずれにせよ、チョコレートを食べた直後ではないのですが、
少し時間が経つと、なんかすっきりしてやる気がでるのです。
やはり、チョコレート(糖)効果なのだろうか?
暗示にかかっているだけ?
・・・・
・・・・
糖の効果ということにしておこう!!