今日も実家に帰ってきております。


前回の中国語ブログでは、

把を使った強調する構文について、書きましたが。


今回は、同じ把を使った場合の、

否定文、疑問文、助動詞との兼ね合いについて。


まず、復習がてら肯定文を。

作业做完了。私は宿題をし終えました。



否定文

 または 没有のどちらかが把の前に来ます

不は使用できません。


没有早饭吃完。彼は朝食を食べ終わっていません


 

疑問文

文末または没有のどちらをつけます。

把护照带来了没有パスポートを持ってきましたか? 


強調の肯定文も否定文も疑問文も

今までで知った中国語の並びとぜんぜん違うので、少し戸惑いそうです。


助動詞を伴う「把」構文

助動詞は必ず把の前にきます。


助動詞「想」と「」だと、

我想把这件事告诉他。 私は彼にその事を知らせたい


という感じです。


今日はこんなところで。