先日、大学時代の2つ上の先輩から電話がありました。

今度、鳥羽に行くから帰りに少し会えないか?と。



聞くと、今週の水曜日から土曜日まで鳥羽に旅行とのこと。

その帰りに、高速を降りて、せっかくだからたとえ5分でも良いからあって話をしようや。と。


これほどうれしいことは無いと、

土曜日いつでも大丈夫ですと、二つ返事。


ただ、その後東京に帰らないといけないこと、

1歳の子供と、犬も同伴になると言うことから、

湾岸長島パーキングで会うことに。


以前会った時は先輩の結婚式

その前は、津ボートに来るついでに、

当時の私のアパートを訪ねてもらいました。

いつの間にか競艇が趣味になり、全国の競艇場を廻っていたとのこと。

で、今の奥さんも当時は結婚前でしたが、

同伴でこられました。(私も一緒に競艇に行かせてもらいいくらか勝たせてもらいました。)


で、今日は嫁さん、子供三人引き連れて、

湾岸長島パーキングへ。

結構、長い時間、止まることなく会話し続けました。

当時のことがいろいろと思い出され、

すごく懐かしかったです。


先輩と、1つ下の山口県出身の後輩(布袋に似てます)とよくつるみ、

、よく飲み、よく遊びました。

「急に電話があり○○に行こうぜ」

「行きましょう。」みたいな感じで。

楽しかったなぁ~。

その先輩。

学生プロレスもしていて、

水曜日のお昼休みはリングを作ってプロレスを披露していました。

ちなみに、得意技は”セントーン”です。


先輩と別れた後、

パーキング内にたくさんの人が、シートをひいて、座っているのに気付きました。

嫁さんが長島の花火かも

ということで、パーキング内で食事をしつつ、花火を見ることにしました。

一部、煙で見られないところもありましtが、とてもきれいで楽しく見ることができました。


親しくしていた先輩と久しぶりに会えた上に、

花火も見られて

ついでいえば、パーキング内のトンテキセットが思いのほか美味しかったりと

すごく充実した気分のひと時でした。