今日から二週間の禁酒を宣言した私。

早々に試練が訪れました。


まず、家族で出かけた環境フェア。

流水体験や、プール。

水の循環の話、プラネタリウム。

「昭和」をテーマにした遊び。

等等・・・

なかなか、多種にわたる催し物の数々。


ただ、とにかく暑かった・・・・。

九時過ぎに開催地に到着し、

炎天下の元、14時前まで、

たっぷりと遊びました。


この時点で冷えたビールが頭をよぎります。


で、今日の夕食は、嫁さんの実家でバーベキュー。

夏の夕暮れの中での、美味しいにお肉。

こんな中でビール飲めたら最高なのですが・・・。


禁酒を宣言したこともありますが、

その後の事を考えると、

飲まなくて正解かも。


意志の弱い私。

有る意味、宣言して良かったのかも。



で、今日行ったエコフェア。

「昭和」をテーマにした遊びでは、

竹馬、竹ぽっくり、フラフープ、こま回し、けん玉等々。

で、それぞれにクリア基準があって、

クリアできたらはんこをもらえる仕組み。


で、長女は

竹馬や、竹ぽっくり、フラフープは余裕でクリア。

ただ、うまくいかないのがこま回し。

うまくいかなくても、何度も何度も何度も何度も繰り返す長女。

担当のお兄さんも「ここまで頑張ったらまわせなくても特別にはんこあげるね」

と言ってくれてたのですが、

とにかく自力でまわしたかったようで、

その言葉にも、私のことも眼中に無かったかのように、

没頭していました。


で、ようやく綺麗にまわすことができて、無事はんこをゲット。

長女の粘り強くあきらめない一面に少し感動しました。


その後は、再びプールへ戻り、これでもかと言うくらい遊んでいました。


その後は、水の循環はなしを聞いたり、プラネタリウムに入ったり(私も入りましたが、半端なく暑かった・・・)

満喫できました。


では、環境フェアのひと時を少々。


奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります



奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります



奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります


ピンクの帽子が長女5歳11ヶ月

赤が次女4歳4ヶ月


奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります

水鉄砲作り。



奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります
飛ぶかな?



奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります

最後に、初登場・・・三女です。