中国語検定まで二週間を切りました。


では、まず文法から


今日は反復疑問文なるものを。

これは、肯定文と否定文を組み合わせた疑問文


相手に、どちらかを選択させる質問となります。(するかしないか?など)


語順としましては、

主語+述語+不+同じ述語+目的語

是不是日本人?

あなたは日本人ですか?(違いますか?)

となります


他にも

你明天有没有空儿?

明日、お時間がありますか?

という様に、

あなたは、明日時間がありますか(ないですか)?

という表現方法もあります。


あなたのお父さんの仕事は忙しいですか?は

你爸爸忙不忙工作?


では、いつもの単語

キクタンより

学校 学校(xue2xiao4)
大学 大学(da4xue2)
中学 中学(thong1xue2)
小学校 小学(xiao3xue2)
クラスメート 同学(tong2xue2)
学生 学生(xue2sheng)
留学生 留学生(lie2xue2sheng1)
~年生 (nian2 ji2 )
教室 教室 (jiao4shi4)
教科書 本 ( ke4 ben3 )
宿題 ( zuo4 ye4 )
問題 问题 ( wen4 ti2 )
文化 文化 ( wen2 hua4 )
文学 文学(wen2zue2)
歴史 史 ( li4 shi3 )
先生 ( lao3 shi1 )
みんな 大家(da4jia1)
自分 自己(zi4ji3)
医者、先生 大夫(dai4fu)
医者 医生(yi1sheng1)
友達 朋友(peng1you)
子供 孩子 ( hai2 zi0 )
運転手 司机 ( si1 ji1 )
客人(ke4ren)


すこし、サボったのでペースアップしないとですね。


ランキング参加中です。よろしければクリックお願い致します。

奪取:技術士(環境部門) ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も にほんブログ村 資格ブログ 自然・環境系資格へ