今日は、あいにくの雨。

外では遊べませんが、

午後から、子供とマジックの祭典なるものがあり、

見に行きます。


マジック好きの長女、

喜ぶことでしょう。


生後半年の三女

いろいろなものに興味を示し、

身近にあるものを、自ら手に取りにいきます。

すこしだけ、はいずりするようになりました。


次女は昨日、体操クラブで、

逆上がりが出来たようです。

その瞬間、嫁さんは見逃したようですが・・・。

(ちょうど、その時、トランポリンで着地を失敗して、足を痛がっている長女に気を取られていたようです。)

私は昨日は出勤で、見られなかったし・・・。


さて、

今日は天候に関する単語

ある教材のクロスワードから抜粋しました。



1.湿度

2.天災

3.湿度

4.セ氏温度計

5.大気

6.前線

7.竜巻

8.天気予報

9.気象(学上)の

10.暴風

11.か氏温度計

12.干ばつ

13.現象

14.気圧計

15.零下の

16.洪水


実際には

Acrossの2とかDownの5とかいろいろですが・・・・


では、

解答を。


1.湿度:humidity

2.天災:naturldisaster

3.温度:temperature

4.セ氏温度計:centigrade

5.大気:atomosphere

6.前線:front

7.竜巻:tornado

8.天気予報:wetherforecast

9.気象(学上)の:meteorological

10.暴風:storm

11.か氏温度計:fahrenheit

12.干ばつ:drought

13.現象:phenomenon

14.気圧計:barometer

15.零下の:sub・zero

16.洪水:flood


です。

テーマ別に覚えるのも良いですね。