今日の英語表現
フレンズシーズン8から。
ロスの元恋人であり、
分かれた後の一晩のことからロスの子供が出来てしまったレイチェル。
そのレイチェルを好きになってしまったジョーイ
ちなみに、ジョーイはすごいプレイボーイ。
ジョーイがロスに思いを打ち明けるシーンです。
ジョーイ:There is this woman that I like a lot.(すごく好きになった女性がいるんだ)
But it's complicaed.(でも、事情がすごく複雑なんだ)
She was with this other guy for a long time.(彼女には長いあいた付き合っていた男がいるんだが)
I could never do that to the guy.(そいつの事を思うと何も出来ないんだ)
We are firends.(彼とは親友だから)
*その元彼とは相談相手のロスのこと。
ロス :So this guy she used to go out with、 is he a good guy?(その、元彼は良いやつなのかい?)
ジョーイ:The best(あぁ。最高にね。)
ロス :Then talk to him.(じゃぁ、彼に話してみなよ)
It's worth finding out if you like her.(彼女が本気で好きならば打ち明ける価値ありだよ)
ジョーイ:I do so much.(本気で好きだよ)
I can't stop thinking about her.(いつも彼女の事を考えてしまう)
ロス :You know what?(いいかい)
You hav to go for it.(それなら、勇気出せよ)
How often does this happen to you?(そんなこと(恋)はそうないよ)
You owe it to yourself.(自分の為に行動しなきゃ)
といって、ロスは店をでようとする。そこへ、
ジョーイ:It's Rychel (じつは、レイチェルのことなんだ)
ろす、外に出かけたが止まる。
ここでいったん終了、次話に続きます。
さて、この関係どうなるのでしょうか?
まず、気になったのが
好きな人がいる。この場合の好きは愛してる。
私の感覚では、loveが当てはまるのかと思ってましたが、
二人とも
likeを使ってますね。
次に、付き合っているは二つ表現がありましたね。
She was with this other guy・・・・ be with
She used to go out with・・・・ go out with
の二つです。表現自体は、いつか使えそうですね^^;
さらに、次の表現では、
You know what?(いいかい)
これは、話を切り替えるときや、相手に注意を引いてもらいたい時に使います。
ちょっと聞いて欲しいんだけど、あのさ~、ちょっといいかい? 等です。
もう1つ
How often does this happen to you?
このことがどれくらい君に起こるんだい?
ってことで、こんなこと、一生に一度あるかだろ?とか、こんなこと、そうそうは無いぞ!ってことです。
この場合は、プレイボーイの君がそこまで一人の女性に入れ込むことはそうはないぞ!ってニュアンスになります。
英語独特の言い回しになれないとですね。
生の英語に触れるには、ホームドラマは本当に有効だと思います。
ラキング参加中です。よろしければクリックお願い致します。