今、仕事をしている中で副業で参加している方がいる。
その彼はいわゆる大手の正社員。
まあ、大手の社員を使う割にはずいぶん安いんだろうけど。
正直、スキルもたいしてないのだが、契約先が気に入ったらしく。
それはともかく。
その彼は「この仕事をしていることは会社には内緒で」という。
会社員が会社に内緒で副業するのは別に構わない。
しかし、会社員で給与所得者であれば源泉徴収を受けているだろう。
そこに副業分を報告しないとどうなるか。
確定申告は副業分だけを申告するものではない。
これは累進課税の仕組みを知っていれば分かるだろう。
つまり、脱税していることになる。
実はそういう人、多くないか?
特に「副業禁止」の会社だとそうなるだろう。
世の中副業を煽っている節があるが、もしかして国策としてそういう連中の追徴課税で収入を増やそうとしている?と勘繰ったりしてしまう。
その彼はいわゆる大手の正社員。
まあ、大手の社員を使う割にはずいぶん安いんだろうけど。
正直、スキルもたいしてないのだが、契約先が気に入ったらしく。
それはともかく。
その彼は「この仕事をしていることは会社には内緒で」という。
会社員が会社に内緒で副業するのは別に構わない。
しかし、会社員で給与所得者であれば源泉徴収を受けているだろう。
そこに副業分を報告しないとどうなるか。
確定申告は副業分だけを申告するものではない。
これは累進課税の仕組みを知っていれば分かるだろう。
つまり、脱税していることになる。
実はそういう人、多くないか?
特に「副業禁止」の会社だとそうなるだろう。
世の中副業を煽っている節があるが、もしかして国策としてそういう連中の追徴課税で収入を増やそうとしている?と勘繰ったりしてしまう。