FireMonkey は DelphiとC++Builder に搭載されているフレームワークであるが、従来のDelphiとはちょっと違う。

既存のコードのコンポーネントをFireMonkeyのものに入れ替えて動作させると、挙動が異なるケースがあるのだ。
例えば動的にボタンを追加するようなものをやってみたが、FireMonkeyでは従来のものと違う挙動をする・・・。

資料も少ないだけに骨が折れるかも知れないが、なんとかがんばってみる。