2020年にオリンピックを東京へ承知しようとしているそうだが・・。
長野オリンピックの招致や、前回失敗した東京への招致で、会計的に不明瞭な部分があるとのこと。その費用は税金なり企業の支援なりから捻出したもの。そういうお金を明朗に報告できていないうえ、それを正そうともしていないところからして、また同じ事を繰り返すだけではないか。
経済効果からすれば、その不明瞭な金額は微々たるものではないか、という方もいるかもしれないが、使途不明金があってはいけない。
こういう状態では招致には賛成できない。
真っ当な公認会計士にでも会計監査をさせ、過去の分を詳らかにし、問題がなければ賛成しても構わないが、今のところそういう動きもないので、賛成はできない。もちろん、その誘致により、私自身がおいしい思いをする立場にあったとしても、だ。
長野オリンピックの招致や、前回失敗した東京への招致で、会計的に不明瞭な部分があるとのこと。その費用は税金なり企業の支援なりから捻出したもの。そういうお金を明朗に報告できていないうえ、それを正そうともしていないところからして、また同じ事を繰り返すだけではないか。
経済効果からすれば、その不明瞭な金額は微々たるものではないか、という方もいるかもしれないが、使途不明金があってはいけない。
こういう状態では招致には賛成できない。
真っ当な公認会計士にでも会計監査をさせ、過去の分を詳らかにし、問題がなければ賛成しても構わないが、今のところそういう動きもないので、賛成はできない。もちろん、その誘致により、私自身がおいしい思いをする立場にあったとしても、だ。