Excelのマクロ(VBA)は、セキュリティレベルが高いと動かない。セキュリティレベルを設定するところに「信頼できる場所にインストールされたマクロだけを実行できます」(Excel 2003 の場合)などと表記があったりするが、「信頼できる場所」とはどこだろうか。

Excel2007からは、確か追加できたと思う。しかし、Excel2003以前は「XLStart」フォルダの配下になる。この「XLStart」フォルダは、通常は
•C:¥Documents and Settings¥<ユーザー名>¥Application Data¥Microsoft¥Excel
•C:¥Program Files¥Microsoft Office¥Office11
のどちらかにあるそうだ。

ただし、条件がある。[ファイル] メニューの [開く] をクリックしてブックを開いた場合には実行できない。あくまでもExcel起動時にExcel側で開いた場合に実行できる状態になる。

これは、Excelのヘルプ(VBEからのヘルプではみつかりにくいみたい)で「信頼できる場所」で検索するとトップに出てきた。しかし、このブログへのアクセスを見ると、このキーワードでの来訪も多いので書いておくことにした。