VBAを使った後、Excelを終了させると、変なメッセージボックスが4~5出てくるようになって久しい。何か解決方法はないかと調べたが、情報がない。
おそらくは変なDLLなんかをどこかで参照するようにしてしまっていたのだろう。

解消するかどうか分からないが、MS Office 2003 を一度アンインストールし、再度インストールしなおしてみた。

結果・・。変わらず。

アップグレードだったので、Office2000/XP とか、もしかするとDeveloper Tool とかも削除しないとだめなのか?試してみた。

結果・・。変なメッセージは消えた。めでたしめでたし、である。