携帯へはPCへのメールを転送している。で、急ぎなどで携帯から返信してもPCに返事が届くように Reply-To を指定している。
その時に困るのが、携帯からdocomoに送ったメールの返信が、Reply-ToではなくFromからアドレスを取得しているようなのだ。Willcomはそういうことはなかったのだが・・。
仕様なのだろうか?あまり問題がないのなら、Reply-Toがあるときはそちらのアドレスを利用して欲しいと思うのだが、そう思っているのは私だけだろうか?
その時に困るのが、携帯からdocomoに送ったメールの返信が、Reply-ToではなくFromからアドレスを取得しているようなのだ。Willcomはそういうことはなかったのだが・・。
仕様なのだろうか?あまり問題がないのなら、Reply-Toがあるときはそちらのアドレスを利用して欲しいと思うのだが、そう思っているのは私だけだろうか?