先日の展示会依頼、俄然オープンソースに興味が出てしまった。
とうことで OpenOffice.org の Calc、これは MS-Excel に相当するモノだが、これのマクロについて力を割いていきたいと思う。日本のコミュニティを見る限り、マクロに関するサブプロジェクトがなさそうだったこと、どうせ気まぐれで綴るだけなので正式に加入しない方が気楽でいいので、その団体とは別に、とりあえず個人的に綴ってみる。
主にマイグレーション(移行-言語を書き換える必要があると思うので、移植になるか)に関して扱うことになると思う。

確認バージョン
OpenOffice.org 2.4.1 (on Windows XP SP3)
OpenOffice.org 2.3.0 (on Cent OS 5.2 on VMWare Server 1.0.8 )

ちなみに、バージョン3移行だと Excel VBA に対応していると記載されていたので、アップデートしようとしたらインストールにはphpが必要なようで、できなかった。よって上記バージョンで確認することにする。

前書きはこのくらいにして・・
----------------------------


まず、試しに msgbox を試してみた。

msgbox "テスト"

てな感じで書くと、Win でも linux でも 問題なく動作した。リテラル文字を出すなら変更は不要、といえそうだ。