
ブログネタ:恋愛結婚vs.見合結婚。幸せになれそうなのは?【芸能人の恋愛トーク/TV企画】
参加中
幸せかどうかは本人たちの問題なので、客観的に測定が難しい。たとえば「離婚率が低い」という指標を考えてみると、おそらく見合いの方が幸せ、という結果になるだろう。
好いた惚れたは、今の時代は一時の感情。どちらか一方が一歩引くようにしているなら別だが。仮に恋愛の延長線上に結婚があっても、お互いの交友関係(男女関係を含む)や過去を知ってしまっていると、何か問題があったときに大喧嘩になる恐れが高い。
しかし、お見合いはそれぞれ「いいところ」を紹介し、お互いいい人でいようとする。お付き合いの期間も、結婚を前提だからそう大きくハメをはずしたりしないし、相手によく思われたいがために相手への配慮が働く。いざ結婚となっても、急に崩せないので、徐々に化けの皮がはがれるくらいで、「落差」は小さい。
ということで見合いの法が幸せでは?と思うものの、お互いが一歩引くことを心がけていれば幸せではないか、と思う。相手に一歩引くことを求めるのも手だが、やはり自分が一歩引くことを覚えるのが幸せへの最短距離ではないかと思う。