最近のWebページをブラウジングすると、文字が先に表示されて、後でスタイルが付いてくる、という場面に出くわすことが増えてきたように思う。

どうやらCSSの影響のようである。特にCSSを外部ファイルにしている場合、遅延が起きるようである。(検証ケースは少ないです。もしかしたらブラウザの処理能力もあるのかも)

 

同じようなことは、かれこれ10年ほど前にJavaScriptで経験したことがある。HTMLの中に外部に切り出したJavaScriptファイルを配置したときだ。JavaScriptファイルの読み込みが遅く、タイミングによっては処理が正しく行われなかったことがあった。原因はこれと同じだろう。

この場合、同期を取るための処理を入れ、読み込みが終わるまで処理を実行しないようにした(このとき、onLoadのイベントだったと記憶している)。

 

しかし、通常の表示を待たせる訳には行くまい。

こうしないためには、CSSをHTML何に書くことだろう。しかし、それではCSSの汎用性がなくなる。そこで、HTMLとCSSをくっつけるコンパイラのようなものを作れば解決するのでは?と思った次第である。これならVBAでも作れる。

 

そういう細かいところを気にしても仕方ないのかもしれないが、個人的に気になったのでネタにしてみた。