過去に、VBAからデータベースサーバーは、DBMSがAccess、SQL Server、Oracle、DB2、PostgreSQL、MySQLなど幅広い。また、Windows、AS400、汎用機、UNIX/Linuxなど。

この中で、気を付けなければならないのが、OSの文字コードである。
例えば、ASCIIとEBCDIC。

A~Zまでの文字コード ASCII:65~90 EBCDIC:C1~E9
1~9までの文字コード ASCII:48~57 EBCDIC:F0~F9

コード体系として
ASCIIの場合   英字大文字 >  数字
EBCDICの場合  数字 > 英字大文字 
であるため、ソートをすると順序が違うのである。

たとえSQL文をVBAコードで書いたとしても、実行されるのはサーバー上のDBMSであり、その文字コードに依存 するからである。

例えば、汎用機のDBをVBAで処理する場合に注意されたい。