http://www.news2u.net/NRR200834173.html という記事を見つけた。
2008年07月16日
受験者募集!
VBAエキスパート Excel VBA ベータ試験
とのことだ。詳細は
●実施日:7/27(日)、7/28(月)、7/29(火)の3日間
●場所 :(株)オデッセイコミュニケーションズ 本社
http://www.odyssey-com.co.jp/access.html
●受験料:無料
●謝礼 :図書カード\1,000。合格者にはVBAエキスパート合格認定証を後日郵送いたします。
だそうだ。
--------------------------------
そこで
http://vbae.odyssey-com.co.jp/vbae/info.htm を確認した。
受験資格
- 試験当日、試験会場にて準備しているベータ試験に関する「秘密保持同意書」に同意し、署名していただける方
- VBAを学習している、業務等で使っている、教えている方など
※ Excelのマクロを一度も触ったことのない方や、逆に、Excel VBAで高度なアプリケーション開発をしている開発者の方に受験していただいても、正確な評価ができません。
「試験レベル」をご確認いただき、大きな隔たりのあるの方のご応募は御遠慮いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
VBAを学習、業務で使用、教えて、は該当する。ただ、今回はベータなので、今後の試験をどうしいくかの評価があるため。試験レベルに合わない人は遠慮してね、ということだろう。
私はどうなのかな?でかいアプリケーションなんかは作ったが、高度なアプリケーションなどと言われると、システムとしては一般的だが、それをExcel VBA で、となると高度なのかもしれないし・・。前に Excel VBA Expertは取得したし(まだオデッセイ社が主催する前)、取るなら取るで、受験料を払って取ることにしよう。
読者の皆さんはふるってご応募されんことを。