FireFox3のダウンロード状況が閲覧できる。
http://www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord/
世の中のブラウザがFireFoxだけではないが、これを見ると、国によりコンピュータ利用事情がなんとなく分かるように思う。
例えば北朝鮮。ダウンロード数は現状ゼロ。国家でインターネットの使用を制限しているらしい。
ITで台頭している中国やインド、日本よりダウンロード数が少ない。過去に中国の都市部と内陸部を訪れた経験からすると、ITは一部のもので、貧富の差が大きい、ということだろうか。
アフリカは総じてダウンロード数が少ない。やはりまだ発展途上、というところなのだろうか。
などなど。
個人的には、ただの興味本位でトライしたもののバチカン市国の状況が見れなかったのがちょっと残念であった。
http://www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord/
世の中のブラウザがFireFoxだけではないが、これを見ると、国によりコンピュータ利用事情がなんとなく分かるように思う。
例えば北朝鮮。ダウンロード数は現状ゼロ。国家でインターネットの使用を制限しているらしい。
ITで台頭している中国やインド、日本よりダウンロード数が少ない。過去に中国の都市部と内陸部を訪れた経験からすると、ITは一部のもので、貧富の差が大きい、ということだろうか。
アフリカは総じてダウンロード数が少ない。やはりまだ発展途上、というところなのだろうか。
などなど。
個人的には、ただの興味本位でトライしたもののバチカン市国の状況が見れなかったのがちょっと残念であった。