現在、自宅内で書斎と言えば大げさだが、一人で作業ができる場所を確保しようとしている。
捨てられない性格で、もともとモノが多い、特に書籍が多い。一部屋が納戸、というか荷物置き場になっている。しかし、
・その部屋が整理できれば、自宅で余分に稼げる。
・捨てたモノで、また必要になれば稼いだ分で買えばいい。
と、自分に言い聞かせて割り切る事にした。

まだ心を鬼にしきれていないが、えいやっ!で出すと、平積みにして2m分の本がすぐに対象となった。
ヤフーオークションでチェックすると、中には定価程度、もしくは定価以上の値段で取引されているモノもあった。せっかくだから高値で売れそうな物はオークションに出して、残りは古本屋に引き取って貰おう、と思っている。

しかし2m程度では変わった気がしない。もう少し徹底しないといけないのだろう。

【追記】
最終的に2.5mくらいに。結構古い本ばかりだったので値段は付かないと思っていたが、1,520円になった。