実務でExcelでクライアント/サーバーシステムを作ったことはある。というよりも、業務でExcelを活用しようとすると、やはりデータベースとの連携をされている方は多いのではないだろうか?


しかし、システムとしてクライアント/サーバーシステムよりもWebシステムが力を伸ばしつつある。ここはひとつ、ExcelでWebアプリを実験しておこうと思う。


参考図書は以前にも紹介したが

VBAによるTCP/IPプログラミング入門―HTTP,SMTP,POP3,FTPの基本がわかる (TCP・IP基礎シリーズ)/志村 康人


である。


先々はExcelからWebへリクエストを出して結果をスプレッドシート上に展開/データ更新をできるシステムを実験的に作成するつもりである。

上記の練習台として

・Webページのリンクを収集する。

・Webページ上の画像をごっそり保存する。

などを手始めに、いろいろと作ってみようと思う。