アイデアの整理などには付箋かワンダーメモ というツールの試用版を使っていた。が、一長一短というところであった。
マインドマップは2年ほど前から知っていた。が、アイデアの整理は使い勝手のよいソフトウェアがないと私には使いにくいなと思っていた。知人が使っているソフトも今ひとつだったし・・。
仕事の資料をまとめていたところ、ふと「もしかしてマインドマップ使うと整理しやすいのでは?」とMindManager の体験版をダウンロードしてみた。
いやいや、正直こんなに使い勝手がいいとは思わなかった。動きも早く、ノード(っていうの?)の親子関係も簡単に変更できる。これなら思考が途切れることなく作業できる。すぐにその翌日の打ち合わせのアジェンダを作ってみたところ、我ながら分かりやすいものができた。
このブログの本来である、規約の体系化についても、全体像をこれでまとめてしまえば、よもやま話に終始することもないだろう・・。