tom の実体 は riched20.dll というファイルである。googleで検索してみると、意外にヒットする。あのNimda系のウィルスの感染対象だったのがヒットを高めているようだ。


名前からは「ん?金持ちの過去形?落ちぶれた人のこと?」なんて思ったけれど、動詞じゃないし。リッチエディットコントロールだそうである。

WordPadなどのファイル形式をサポートしているものらしく、もしかすると外部からOfficeファイルを読むにはこのDLLを利用すればいいのでは?と推測してみたりできそうだ。google デスクトップなんかでOffice系のファイルの文字を検索できているのはコレを使っているのかな?


ちょっと余裕ができれば実験してみようと思う。