遠赤外線効果|笑顔の石窯屋さん | 自作ピザ窯キット 家庭用石窯ショップGM の店主ブログ

自作ピザ窯キット 家庭用石窯ショップGM の店主ブログ

家庭用石窯 プチドーム と クロスドーム を中心に通販している店主ブログです♪
「家庭用石窯ショップGM」という通販ショップを運営しています。
(旧店名:笑顔の石窯屋さん)

 

 

 

こんにちは。笑顔の石窯屋さんですニコ

いつもありがとうございます。

 

 

石窯調理の一番の魅力は、なんと言っても遠赤外線効果です。

 

 

遠赤外線とはどんなものかあらためて見てみます。

 

遠赤外線は、波長がおよそ4 - 1000 μmの電磁波で、電波に近い性質も持つ。

全ての物質は、黒体放射と呼ぶ現象により温度に応じたスペクトルを持つ電磁波を放射するが、常温の物体からは必ず赤外線が放射されている。

高い温度の物体ほど赤外線を強く放射し、放射のピークの波長は温度に反比例する。

室温20 ℃の物体が放射する赤外線のピーク波長は10 μm程度である。

熱線とも呼ばれる。

wikipediaより引用

 

なんとも難しい説明になってしまいましたが、少し簡単に言うと

 

『 遠赤外線は電磁波で、物質の分子を振動させることでモノを温めることのできる熱源 』 のことです。

 

 

 

この電磁波のことを 『 輻射 』 と呼び、

 

電磁波により発生した熱のことを 『 輻射熱 』 と呼びます。

 

 

 

遠赤外線は、表面だけでなく、中のほうまで熱が入っていきます。

 

 

 

炭や薪を燃やすと、強い遠赤外線が放出されるため、

 

おいしい料理ができるということになります。

 

 

 

400℃まで温度の上がったプチドーム・クロスドームなどの石窯では、

 

短時間で調理することができるので、

 

外側はパリッと香ばしく、内側はしっとりと、

 

必要以上に水分を失うことなく仕上げてくれるのです。

 

 

 

輻射熱の効果により、食材の中のほうまで温めることができます。

 

 

 

 

炭火で焼いた魚はおいしい、など、

 

実感を持たれている方も多いかと思いますが、

 

同じような効果が石窯でも得られると

 

思っていただけたらいいかな、と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

商品の詳細は以下をどうぞ↓

 

薪窯 クロスドーム

 

木炭窯 プチドーム

 

薪窯 デカドーム

 


 

 

 







なにかご不明点やご質問があれば

 

いつでもお気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅のお庭で、
自然と笑顔がこぼれる空間を
お一人でも多くの方に・・・




 

なにかご質問やご不明点などがありましたら、

どうぞ、お気軽に

お問い合わせくださいませ




お問い合わせはこちら → お問い合わせ

ショップはこちら → 笑顔の石窯屋さん

 


 

 

 

お客様との心と心のつながりを大切に日々精進しております。


いつもありがとうございます