直接ペイントしてもいいですか?|笑顔の石窯屋さん | 自作ピザ窯キット 家庭用石窯ショップGM の店主ブログ

自作ピザ窯キット 家庭用石窯ショップGM の店主ブログ

家庭用石窯 プチドーム と クロスドーム を中心に通販している店主ブログです♪
「家庭用石窯ショップGM」という通販ショップを運営しています。
(旧店名:笑顔の石窯屋さん)

 

 

 

こんにちは。笑顔の石窯屋さんですニコ

いつもありがとうございます。

 


クロスドームについて、ご質問をいただきました。

 

 

クロスドームの購入を検討しています。

 

完成後、本体に直接、絵を描いたり、製作に携わった人たちの手形を付けたいんですが、可能ですか?

 

 

素晴らしいアイデアだとは思いますが、本体へ直接ペイントするのはオススメいたしません

 

もちろんペイントすることは可能ですが、石窯使用時には、本体は非常に熱くなります。

 

その熱の影響により、ペイントにひびが入ったり剥がれたりする可能性が非常に高いのが、オススメしない理由です。

 

 

計画を変更されることをオススメいたします。

 

 

 

 

 

例えば、弊社取扱いの別商品 プチドームであれば、イメージされているようなことは可能です。

 

 

といいますのも、プチドームには本体にかぶせるカバーを別売しております。

 

 

その中にある、コンクリートカバーは無地のものになりますので、オリジナルの装飾を楽しめます。

 

 

石窯使用時の熱も、本体とは離れた状態で設置するカバーになりますので、ほとんど影響ありません。

 

 

熱の心配よりも、風雨にさらされるため、そちらの影響を考慮される必要は出てきますが、直接本体へのペイントと比べると、影響は少ないかと思います。

 

 

クロスドームプチドームでは、金額窯内の大きさ熱源の違いなどがありますので、それらの違いが問題ないようでしたら、ご検討いただければと思います。

 

 

クロスドームでも、なにか周りを囲うようなカバーが必要かもしれませんね。

 

 

今後の課題です・・・

 

 

 

 

 

 

 

自宅のお庭で、
自然と笑顔がこぼれる空間を
お一人でも多くの方に・・・




 

なにかご質問やご不明点などがありましたら、

どうぞ、お気軽に

お問い合わせくださいませ




お問い合わせはこちら → お問い合わせ

ショップはこちら → 笑顔の石窯屋さん

 


 

 

 

お客様との心と心のつながりを大切に日々精進しております。


いつもありがとうございます