【春の風物詩!】
こんにちは。
笑顔の石窯屋さんの前田です
いつもありがとうございます。
GWも過ぎ、もうそろそろ夏の準備をしようかと
思っていた矢先に、春の便りを目にしました!
今年の桜前線、終着点に 北海道・稚内と根室で開花
ようやく北海道の最北端と最東端で、桜が開花したようです。
スゴイですね~!
2013年以来3年ぶりに日本で一番遅い開花だそうで
こちらは、3月下旬に開花しましたから、約2か月弱で
日本列島を駆け上がったということになります。
この記事を読んで驚いたんですが、
開花の判断基準となる“標本木”というのは、
場所によって違うんですね
一般的には、“ソメイヨシノ”かと思っていたんですが、
稚内では“エゾヤマザクラ”で、根室では“チシマザクラ”。
わたしには、違いはまったくわかりませんが、
気候にあった種というのがあるんでしょうね。
勉強になります・・・
全国的なアウトドアシーズンの始まりです!
テレビでも、バーベキューやキャンプの特集などが
ちらほら見かけるようになってきました!
アウトドアライフの中の、石窯遊びも楽しんでもらえたらうれしい限りです。
自宅のお庭で、
自然と笑顔がこぼれる空間を
お一人でも多くの方に・・・
どうぞ、お気軽に
お問い合わせくださいませ


お問い合わせはこちら → お問い合わせ
ショップはこちら → 笑顔の石窯屋さん
いつもありがとうございます
