こんにちは。
笑顔の石窯屋さんの前田です
いつもありがとうございます。
石窯に興味をもたれている方は、
いろいろと情報収集をされていると思います。
おそらく中心は、ネットと本。
ネットには、いろんな方が、いろんな角度からみた、
石窯作りに役立つ情報が、ゴロゴロ転がっています。
それらを参考にされるだけでも、
おそらく立派な石窯を作ることができると思いますが、
やはり、本として、形あるものがいい!という方へ。
今回は、石窯に興味をもたれた方に
オススメする本を紹介してみたいと思います。
須藤 章さんという方が書かれた、
『石窯づくり早わかり』 という本です。
もちろん、わたしも持っています

この本では、石窯の仕組みから作るための資材や道具、
スタンダードから個性的な窯の紹介と実際に作成計画まで、
細かく、具体的に書かれています。
実際に石窯を作りたい!と思われている方は、
ぜひ読まれることをオススメします

この本を見ていると、石窯づくりにワクワクしてきますし、
ほんとに自分で作ってみたい


一般的な石窯の情報から、実際の製作段階の、細かな作業方法などまで載ってますので、
石窯を計画している方には、とても参考になると思います

ただ、この本を紹介すると、ひとつ困った問題が出てくるんです・・・
それは・・・・・
この本では、“石窯キットは感動もおもしろさもない

石窯キットは真っ向から否定されてしまっているんです・・・

がーーーーーーーーん・・・・・・・

でも、いいんです

それでも、とても参考になる本なので、紹介するんです

石窯を作ろうと思っている人たちを応援するんです

この本を読んでも、プチドームを使うよ

全力でフォローしていくんです

みなさん、石窯遊びを楽しんでいきましょうね

自然と笑顔がこぼれる空間を
お一人でも多くの方に・・・

なにかご質問やご不明点などがありましたら、
どうぞ、お気軽に
お問い合わせくださいませ


お問い合わせはこちら → お問い合わせ
ショップはこちら → 笑顔の石窯屋さん
いつもありがとうございます
