プチドームはどんな人に合いますか?│小さな石窯屋さん | 自作ピザ窯キット 家庭用石窯ショップGM の店主ブログ

自作ピザ窯キット 家庭用石窯ショップGM の店主ブログ

家庭用石窯 プチドーム と クロスドーム を中心に通販している店主ブログです♪
「家庭用石窯ショップGM」という通販ショップを運営しています。
(旧店名:笑顔の石窯屋さん)

こんにちは。

小さな石窯屋さんの前田です。



“プチドームはどんな人に合いますか?”


石窯に興味を持ち始めた方が、おおざっぱに思い浮かぶ質問のようで、

特に、直接お話する方から多く寄せられる質問です。


メールでの問い合わせでは、ほとんどありませんので、

オンラインでは質問しにくい内容のようです




そういう場合には、わたしはこう答えています。


“楽しんで石窯遊びをしたい人向けですよ~。”



もちろん、細かい条件はあるんです。

石窯の大きさや設置条件、石窯に求めていることなど、

実際に購入されるときには、いろんなことを検討する必要がありますが、

大前提として、
“石窯遊びを楽しみたい!”人向けです。



石窯は、オーブンレンジなどとは違い、温度管理が難しいです。


一定温度で何分間という料理をしたいかたには、

ボタンひとつで設定完了する、オーブンレンジを購入されたほうが

簡単だし、楽だし、きれいに焼けます。


そういう方には、プチドームは向いていません。


炭ひとつの出し入れで、どの程度温度が変わるのか、

どの部分が早く焼けるのか、

この火力だとどれくらいの温度になるのかなど、

試行錯誤を重ねながら、追求していく姿勢が大切です。


トライアンドエラーを繰り返し、やり方を追求していく、という、

“職人”さんのようなことを楽しんでやることができる人向けですね 




プチドームは、多くの方にお使いいただけるよう、

できるだけ失敗が少なくなるようなつくりに仕上げています。


それでも、やはり、使う人の工夫が必要な石窯です。



そのような気持ちをもったうえで、

石窯遊びを楽しみたい方には

最適な一台です 










自宅のお庭で、

自然と笑顔がこぼれる空間を

お一人でも多くの方に・・・







なにかご質問やご不明点などがありましたら、

どうぞ、お気軽に

お問い合わせくださいませ





お問い合わせはこちら → お問い合わせ

ショップはこちら → 小さな石窯屋さん





お客様との心と心のつながりを大切に日々精進しております。


いつもありがとうございます