プチドーム石窯の特徴などを知りたい方は、
こちら からどうぞ

------------------------------------------
こんにちは、小さな石窯屋さんの前田です

薪と木炭について。
プチドームでは、薪を使えますか?
というご質問をよくいただきます。
やっぱり、石窯は薪だよね~。ということのようです。
王道は薪。
拾ってきてまかなえるので経済的。
薪を使いたいお気持ちもよくわかります。
実は、プチドームは薪でも使えます。
薪をつかっていただいてももちろんかまいません。
ただ、プチドームは、薪で不便なところを、
木炭でなんとかしてみようと!いうコンセプトで
設計されていますので、
木炭使用を想定しています。
薪では使い勝手はよくありません。
“薪と木炭じゃ、火力が違うやないか!”
おっしゃるとおりです。
火力が違うので、そこを補うようなつくりになっているわけです。
たとえば、その大きさ。
コンパクト設計にして、熱効率を高めております。
また、熱源(木炭)も窯内にそのまま置いて、
窯内の温度が下がるのを防いでいます。
継続使用ができるわけです。
木炭の量などを調整すれば、
窯内は、600℃を超える温度にまであがりますので、
高温が必要なナポリピザも焼けるんです。
木炭の利点は、薪よりも煙が少ないところ。
いくらご近所さんが離れているところであっても、
なるべく煙が少ないほうがトラブルも少なくなるわけで。
煙が少なく、本格的な石窯遊びを楽しみたいかたには、
このプチドームが最適です

石窯遊びを楽しんでくださいね
