習得したい3つのスキル(8)
こんばんは、なんちゃってSEです。
最近急に寒くなってきましたね。
そろそろコート着ようかなとか考えているんですが、現在一緒に仕事をしている先輩社員は何故かいつも半袖のYシャツ…彼がなんであれで平気なのか全く理解できません。。。
見習うべき点が非常に多く、尊敬できる人なのですが、そこは真似しなくてもいいかなと思っています・笑
今回のお題は「習得したい3つのスキル」です。
別に技術コンサルにこだわらずに好き勝手書いていいそうなので、そうしたいと思います。
まぁ習得したいものは山ほどありますが、三つ書けと言われたら以下になります。
1.お金に関するスキル
一人のビジネスパーソンとして、真っ先にこれを挙げさせていただきます。
「お金は不浄なもの」という価値観には、私は全く同意できません。
いや別に「世の中、金が全てだ」なんていうつもりはありません。
ただ、ビジネスというものは必ずお金が関わってきます。
なので、お金に関するスキル(センス)なくして一流のビジネスパーソンになることは不可能だと思います。
これだと漠然としすぎているので、具体例を挙げると、経済、財務、資産運用、etcです。
2.法律に関するスキル
ビジネスにおいて、何かしらの契約を結ぶことから避けては通れません。
そして、その契約は法律によって保護、あるいは規制されています。
法律の基本的な部分を理解せずに他社との契約交渉などできるはずもありません。
3.語学力
最近、仕事の関係で英語でのミーティングに参加する機会が多いです。
また、それに伴いプレゼン資料も英語で書く機会が増えてきました。
正直、結構苦労しています。。。
学生時代にもう少し真面目に英語やっておくべきでしたね、反省しています。
以上、3つのスキルについてでした。
最後に、新人研修のときに講師の方がおっしゃった言葉を紹介します。
「経済(お金)が世の中を動かし、法律が世の中を縛る。つまり、経済(お金)と法律をおさえておけば、世の中の流れから取り残されることはない。」
私の価値観を大きく変えた衝撃的な言葉でした。
新人研修の内容は正直よく覚えていませんが、この言葉は絶対に忘れないでしょう。
最近急に寒くなってきましたね。
そろそろコート着ようかなとか考えているんですが、現在一緒に仕事をしている先輩社員は何故かいつも半袖のYシャツ…彼がなんであれで平気なのか全く理解できません。。。
見習うべき点が非常に多く、尊敬できる人なのですが、そこは真似しなくてもいいかなと思っています・笑
今回のお題は「習得したい3つのスキル」です。
別に技術コンサルにこだわらずに好き勝手書いていいそうなので、そうしたいと思います。
まぁ習得したいものは山ほどありますが、三つ書けと言われたら以下になります。
1.お金に関するスキル
一人のビジネスパーソンとして、真っ先にこれを挙げさせていただきます。
「お金は不浄なもの」という価値観には、私は全く同意できません。
いや別に「世の中、金が全てだ」なんていうつもりはありません。
ただ、ビジネスというものは必ずお金が関わってきます。
なので、お金に関するスキル(センス)なくして一流のビジネスパーソンになることは不可能だと思います。
これだと漠然としすぎているので、具体例を挙げると、経済、財務、資産運用、etcです。
2.法律に関するスキル
ビジネスにおいて、何かしらの契約を結ぶことから避けては通れません。
そして、その契約は法律によって保護、あるいは規制されています。
法律の基本的な部分を理解せずに他社との契約交渉などできるはずもありません。
3.語学力
最近、仕事の関係で英語でのミーティングに参加する機会が多いです。
また、それに伴いプレゼン資料も英語で書く機会が増えてきました。
正直、結構苦労しています。。。
学生時代にもう少し真面目に英語やっておくべきでしたね、反省しています。
以上、3つのスキルについてでした。
最後に、新人研修のときに講師の方がおっしゃった言葉を紹介します。
「経済(お金)が世の中を動かし、法律が世の中を縛る。つまり、経済(お金)と法律をおさえておけば、世の中の流れから取り残されることはない。」
私の価値観を大きく変えた衝撃的な言葉でした。
新人研修の内容は正直よく覚えていませんが、この言葉は絶対に忘れないでしょう。