習得したい3つのスキル(5) | 技術コンサルティング研究会 BLOG

習得したい3つのスキル(5)

こんばんは、ズッキーです。

みなさん、お元気でしょうか?

僕は、来月末に子供が生まれてくるので準備に
慌ただしく過ごす毎日です。

今回は初産なのですが、妻の実家(中国)で
出産に立ち会う予定です。

その時の話は、勉強会後のランチにでも
楽しく話します。





では、今回のテーマ【習得したい3つのスキル】について
書いていきます。

僕が習得したい技術は下記の3つです。

1.マネージメント力
2.プレゼン力
3.言語力

------------------------------------
マネージメント力
------------------------------------
現在、PMとして小規模なプロジェクトを切り盛りしています。
そこで強く感じるのはマネージメント力です。

メンバーのスケジュール管理、お客様の協力を得る方法、
突然の仕様変更の対応、他の作業との調整など様々です。

マネージメント力は、どんな職種でも必要なのかな
と思います。


------------------------------------
プレゼン力
------------------------------------
社内や社外に対して、自分の企画を進めようとすると、
周りの協力がある程度必要なのかと思います。

仕事だけでなく、就職活動にも有効かな(‐^▽^‐)


------------------------------------
言語力
------------------------------------
知識を得るにも、ビジネスをするにも日本語だけでなく
英語や中国語などの言語があると幅がぐっと広がるかな
と思います。


以上です。

なんとか24時までに間に合いましたね。
みなさん、おやすみなさい~